📖三行の智恵より 🔴自分を見つめる。 世界を見つめる。 それこそが知性。
📖三行の智恵より 🔴気にしない 苦にしない 悩まない 🔵今は考えない。 後でゆっくり 考える。
三行の智恵 向上心は大切だ。 しかし、今の自分も 認めてあげる。 自分を困らせる人は 自分の成長を促す 大切な人。
心の平和のために 三行の智恵より 否定しないで 受け入れる。 すると楽になる。 考えても しかたないことは 考えない。
またまた、随分ブログをサボっていました。 心を入れ替えて書いていきますのでよろしくお願いいたします😄
もうすぐ大好きな桜の季節です。 ブログを半年以上休んでいました。 3月は書いていきますので、よろしくお願いします😄
「出会いがありません」。この言葉は数千回聞いている。 人間、生きていて出会いがないわけがない! 一歩外に出れば必ず誰かに会う。 それも一種の「出会い」。 以前、明治神宮に出かけたとき、 日本野鳥の会の人がたくさんいて 「わ~すごい!」と声があがっていた。 「すみません。何がすごいんですか?」とたずねると、...
恋や仕事や人生に悩むのなら、 おもしろいことを探して、おもしろい体験をしてみて。 なにかおもしろいことがないか、日々探してみて。 インターネットやテレビや動画からではなく、 世の中を見て、自分で体験、経験をして おもしろい出来事を見つけてみる。 ときにはトラブルや面倒なことにおもしろがって飛び込んでみる。...
自分の幸せがなにかもっと真剣に考えて。 幸せと感じること、幸せと思うもの。 「幸せってなに?」に もっと素直に、感情的に、感覚的になって。 幸せにもっと敏感に、幸せのことを考えて生きてみるといい。 多くの人が、しっかり自分や相手の幸せをかんがえないで なんとなく「幸せなほうがいいな~」と 幸せを目指すこともなく幸せになろうとしている。...
人には短所と長所があるというけれど、 短所は長所に変わるもので。 すべての人には長所しかない。 そう思って自分も周囲の人も見直してみるといい。 ダメだとレッテルを貼っているのが問題で。 ダメにしているのは自分のみかたであり、思い込み。 ダメだと感じるのは自分に相手の能力を見抜く目がないから。 どうしたら相手の能力を活かせるのか、...